IWASAKI LAB
EMERGING VIRUS RESEARCH

NEWS & TOPICS 一覧へ

2023/03/16
2023年5月1日以降採用の特任技術職員の募集を開始しました(応募期限:採用者が決定し次第、締め切ります)。詳細は公募要項をご覧ください。
2022/12/06
フェノチアジン系化合物の新型コロナウイルスに対する抗ウイルス作用に関する論文を発表しました(Antiviral Res. 2023)。
2022/09/27
ErbB阻害薬Afatinibがラッサウイルスを含む広範なアレナウイルスの増殖過程を抑制することを明らかにした論文を発表しました(Virology 2022)。
2022/01/09
poly(A)非依存的な翻訳を促進するLCMV mRNAの非翻訳領域に関する論文を発表しました(J Biol Chem 2022)。
2021/11/17
岩崎が令和3年度日本ウイルス学会杉浦奨励賞を受賞しました。
2021/05/10
FDA承認薬Loperamideの抗SFTSV(重症熱性血小板減少症候群ウイルス)作用に関する長崎大学との共同研究の論文を発表しました(Viruses 2021)。
2021/04/02
成山満壽(大学院生)がグループに加わりました。
2021/04/01
冨岡周(秘書)がグループに加わりました。
2021/01/06
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の受容体分子ACE2の遺伝子多型が感染性に与える影響を解析した論文を発表しました(Viruses 2021)。
2020/08/21
2020/08/14 高校生を対象としたオンラインセミナーでラッサウイルスを中心とした最新の高病原性ウイルス研究について講義しました。配信の様子はこちら
PAGETOP